シラバス情報

科目名
演習Ⅱ ス(中村隆行)
授業コード
41652
担当者名
中村 隆行
授業題目
スポーツNPOのマネジメントと評価に関する研究(卒業論文指導)
単位数
6.00単位
配当年次
4年

授業概要・授業計画
【授業内容】

スポーツNPOの地域活性化の可能性やスポーツと福祉、起業など社会貢献の分析評価を通じてマネジメントについて研究を進め、卒業論文作成発表を行い完成させる。
[到達目標と卒業認定]
社会的インパクト評価について理解できるとともに、プレゼンテーション能力、コミュニケーション能力獲得を目指します。卒業論文を仕上げます。
[授業計画]
4月 ゼミ年間計画並びに各自卒業に向けた準備計画・卒論執筆計画を策定します。
5月〜7月 論文の作成、論文指導
8月〜11月 卒業論文作成
11月中旬 中間発表
12月〜1月 卒業研究論文発表・提出

その他:就職活動に向けた準備などへのアドバイス
教科書
原則、教科書は使いません。適宜、指示します。
活動予定
随時、交流会、研究会、学会、推奨スポーツイベント、就活行事など紹介するとともに参加を促します。知見やネットワークを広げてください。
成績評価の方法
1)卒業研究への取り組み、2)ゼミ参加度、3)プレゼンテーション・発表、4)論文 などにより総合評価します。

選考方法
第1次 登録期間内に①研究計画書を作成の上提出、書類審査を行い、②面談を実施、選考します
第2次 ①研究計画書審査②面談を実施する。日程は調整します。
第3次 期日内に①②を実施して選考します。
履修条件
報告・連絡・相談をきちんと行うことが必須です。
オフィスアワー
金曜日 13時〜14時30分 を予定していますが、必要があれば事前に連絡をして調整することも可能です。