シラバス情報

科目名
ビジネスと戦略
授業コード
24013
担当者名
高岡 義幸
副題
ビジネスのリードと長期計画
単位数
2.00単位
配当年次
2年
開講学期
2019年度前期
教職免許種類

授業内容
授業内容としては、下記のものを柱とします。
 ①経営理念: これは企業の基本目的や存在価値を定めたもので、戦略立案の基礎となります。
 ②経営戦略の立案: 経営環境の分析、経営資源の調達、事業内容の決定など 
 ③競争戦略: 同業種内で、ライバル企業に勝つための戦略です。
 ④経営環境の変化と事業再編 
到達目標と卒業認定・学位授与の方針との関連
1)経営の実践には計画が不可欠です。計画にもいくつかのレベルがありますが、この科目では、経営における長期的な基本計画を学び、これを実行できるようになることを目標とします。
2)経営戦略の立て方や諸方策に関する論理的思考力・分析力を身につけ、併せて問題解決力を高めることを目標とします。
 
授業計画
第 1回: オリエンテイション; この授業の目標と学び方、成績評価方法など
第一段階: 経営戦略一般 
第 2回: ビジネスと管理の枠組み:経営政策の四階層
第 3回: 経営理念とその経営的意義
第 4回: 経営戦略の基本: 主要事業の決定と推移
第 5回: 事業戦略に合わせた経営資源の確保
第 6回: 拡大戦略と縮小・撤退戦略
  第二段階: 競争戦略
第 7回: 競争戦略の基本と競争力源の変化
第 8回: 競争戦略の発達: 伝統的方法とその限界
第 9回: 今日(ソリューション段階)の競争戦略
  第三段階:成長戦略: 事業の盛衰と事業再構築
第10回: 多角化を前提とする成長戦略
第11回: 不採算事業の多発と成長戦略
第12回: 主要事業まで衰退する場合の成長戦略
  第四段階: 今日の社会(知識社会)での成長要因
第13回: 持株会社による多数事業の統合
第14回: 海外展開とその難しさ
第15回: 持続的成長のために本当に必要なもの
関連科目
ビジネス概論、 組織管理論
準備学習等の指示
1) 教科書があり、毎回、次回の予定を言いますので、これの予習に30分はかけましょう。
2) 人間の記憶は消えやすいものです。板書した内容を、毎回30分くらいはかけて復習しましょう。
教科書
高岡義幸著、「ビジネスマネジメント」、ふくろう出版、2012年、 価格:2381円+税
参考文献
その都度紹介します。
定期試験の実施
定期試験を実施します。
成績評価の方法
定期試験を実施します。 下記の二つを総合して行います。
①期末試験: 60%  ②ときどき行う小テスト: 40% 
実務経験と授業との関連
大学の授業は実務に役立たないと思い込んでいる学生が少なからずいますが、この授業内容は実務の実行に不可欠なものです。特に将来、君たちが管理者の立場に立った時には必ず必要になります。
備考
授業に出席して、謙虚に話を聞いてみよう。