シラバス情報

科目名
プレゼミ 済・営(宮畑加奈子)
授業コード
41168
担当者名
宮畑 加奈子
授業題目
法と社会のつながりについて学ぶ
単位数
2.00単位
配当年次
2年

授業概要・授業計画
この授業では、法と社会のつながりについて、意思決定、ルール、社会的動物としての人間といった視点から
考察することを目的とします。後半は、前半に学んだ知識を基に、時事問題について調べた上で、ゼミ内
報告を実施します。

第1回 ガイダンス, 自己紹介

(基礎知識、考える力を養う)
第2回 意思決定について(個人)
第3回 意思決定について(複数の個人)
第4回 意思決定と社会現象
第5回 ルールについて考察(社会規範)
第6回 ルールについて考察(互酬性)
第7回 ルールについて考察(公平性)
第8回 社会的動物としての人間
第9回 社会的動物としての人間(アイデンティティ、集団)
第10回 法と社会について

(各自のテーマを設定し、報告準備を行う)
第11回 資料収集
第12回 レポート案作成
第13回 レポートを完成

(伝える力を養う)
第14回 報告会
第15回 報告会、まとめ
教科書
飯田高『法と社会科学をつなぐ 〜個人・社会・ルールをつなぐものとは〜』.
(2016) 定価 2,268円(本体 2,100円)
ISBN 978-4-641-12580-3
活動予定
親睦会、研究報告会を実施します。
成績評価の方法
出席状況、受講態度、研究報告への取組みにより総合的に評価します。

選考方法
【第1次】書類選考と面接試験
  選考日:5月29日(水)14:45〜15:45
5月30日(木)13:00〜14:00
  会 場:研究室(3号館3階308号室)

【第2次】書類選考と面接試験
  選考日:6月19日(水)14:45〜15:45
  会 場 :研究室(3号館3階308号室)

【第3次】書類選考と面接試験
  選考日:7月3日(水)14:45〜15:45
  会 場 :研究室(3号館3階308号室)

*指定した選考日以外の日時を希望する場合は、下記のアドレスに連絡してください。
 研究室訪問も同様です。
  kn-miya@hue.ac.jp 
履修条件
学際的な分野に興味があること
オフィスアワー
【プレゼミガイダンス】
  日時:5月22日(水) 14:45〜15 :45
  会場:明徳館3階18ゼミスペース


オフィスアワー:水曜日14 :45 〜16 :15
            3号館308号研究室