シラバス情報

科目名
Webコンテンツ制作
授業コード
25034
担当者名
濱 愼一
副題
様々なWebコンテンツをデザイン・作成する
単位数
2.00単位
配当年次
2年
開講学期
2019年度前期
教職免許種類

授業内容
Google Web Designer (以下、GWD) は、HTML5を用いた広告やアニメーションなどのウェブコンテンツを視覚的にデザイン・作成できる高度なオーサリングツールです。この講義では、GWDを用いて、バナー広告やホームページの作成を行います。
提出された作品課題やレポートについては、必要に応じて解説を実施します。
到達目標と卒業認定・学位授与の方針との関連
本講義では、以下のことを到達目標にします。
1.Google Web Designerの操作をマスターし、説明できること。
2.Google Web Designerでバナー広告を作成できること。
3.Google Web Designerでホームページを作成できること。
【身につく力】「情報リテラシー」「コミュニケーション能力」
授業計画
第 1 回 イントロダクション
第 2 回 簡単バナー広告でGWDの操作を学ぶ
第 3 回 本格バナー広告とクイックアニメーション
第 4 回 本格バナー広告と詳細アニメーション
第 5 回 課題作品(1)提出
第 6 回 インタラクティブバナー広告(1)-コンポーネント機能
第 7 回 インタラクティブバナー広告(2)-エキスバンドバナー
第 8 回 課題作品(2)提出
第 9 回 ホームページ制作とHTML5
第10回 ホームページ制作とCSS3
第11回 ホームページ制作(1)-企画と準備
第12回 ホームページ制作(2)-デザインとコーディング
第13回 ホームページ制作(3)-仕上げ
第14回 課題作品(3)提出
第15回 まとめ
関連科目
マルチメディア論、Web演習
準備学習等の指示
ホームページにあるいろいろな広告バナーを見て、どのような動きをするか、何が目的かなど確認してみるようにしましょう。また面白いデザイン、スタイルなどについてもよく確認しましょう。
課題の提出のために、自分で素材を準備する必要があります。フォトレタッチソフトなどについても、何か使えるようにしておきましょう。普段から準備のために毎日30分から1時間をかけましょう。
教科書
資料を配布します。
参考文献
HTML5&CSS3ポケットリファレンス、森 史憲・藤本 壱(著)、技術評論社 (2014/5/21)
よくわかるHTML5+CSS3の教科書【第2版】、大藤 幹(著)、マイナビ; 第2版 (2014/5/27)
その他、必要に応じて、資料を配布したり、文献を紹介したりします。
定期試験の実施
定期試験は実施しません。
成績評価の方法
成績は平常の出席状況と受講態度(10%)、レポート(20%)、提出作品(70%)で評価します。
実務経験と授業との関連
なし
備考
特になし