教員名 : 園田 真由
|
科目名
情報活用演習C b
授業コード
24027
担当者名
園田 真由
副題
パワーポイントを学ぶ
単位数
2単位
配当年次
2年
開講学期
2019年度後期
教職免許種類
高校一種(情報)
授業内容
Microsoft Office PowerPoint 2016中級の内容です。Microsoft Office Specialist PowerPoint スペシャリスト(一般)レベル資格試験の出題範囲に含まれる機能について、説明や利用例を示しながら講義を進めます。章ごとに学習した内容を復習する演習問題を実施します。各自操作して理解を深めてください。授業内で解説を行います。
この講義は、講師の説明をしっかり聴いて機能を理解し、演習問題を繰り返し操作することでスキルが身につく内容ですので、出席を重視します。 到達目標と卒業認定・学位授与の方針との関連
基本操作から、表やグラフ、写真、イラストなどを取り入れた表現力のあるプレゼンテーション資料が作成できるように、さまざまな機能を学習し、大学生活、就職後のビジネスの現場でのプレゼンテーションの際に、活用できる能力を身につけます。MOS PowerPoint2016 に合格できるスキルを習得することを目的としています。
【身につく力】「情報リテラシー」 ITを活用する能力が身につきます。 授業計画
第1回 ガイダンス および MOS PowerPoint2016 について、HUE NAVIを使った課題ダウンロード、提出方法の確認、事前スキルチェック
第2回 MOS PPT対策第1章)プレゼンテーションを作成する、スライドを挿入する、書式設定する 第3回 MOS PPT対策第1章)スライドを並べ替える、グループ化する、プレゼンテーションのオプションや表示を変更する 第4回 MOS PPT対策第1章)印刷するためにプレゼンテーションを設定する、スライドショーを設定する、実行する、スライドのレイアウトを変更する 第5回 MOS PPT対策第1-2章)スライド、配布資料、ノートを変更する、テキストを挿入する、書式設定する 第6回 MOS PPT対策第2章)第1章確認問題解説、図を挿入する、書式設定する、図形やテキストボックスを挿入する、書式設定する 第7回 MOS PPT対策第2-3章)図形を並べ替える、グループ化する、表を挿入する、書式設定する 第8回 MOS PPT対策第3章)第2章確認問題解説、グラフを挿入する、書式設定する、SmartArtを挿入する、書式設定する 第9回 中間確認テスト 第10回 中間確認テスト解説、MOS PPT対策第3-4章)メディアを挿入する、管理する、画面切り替えを適用する 第11回 MOS PPT対策第4章)第3章確認問題解説、スライドのコンテンツにアニメーションを設定する、画面切り替えとアニメーションのタイミングを設定する 第12回 MOS PPT対策第5章)第4章確認問題解説、複数のプレゼンテーションのコンテンツを結合する 第13回 MOS PPT対策第5章)プレゼンテーションの仕上げをする、模擬問題へチャレンジ、第5章確認問題解説 第14回 期末テスト 第15回 プレゼンテーション資料作成に挑戦 ※以上のとおり計画していますが、学習状況により一部内容を入れ替えたり、省略する場合もあります。 関連科目
情報入門演習S
準備学習等の指示
基本機能については復習した上で講義に出席し、しっかり取り組んでください。講義で説明した問題は必ず復習し、次の講義までに問題なく操作できるよう練習しておいてください。授業時間外の質問についてはHUE NaviのQ&A機能を活用してください。
【授業準備の目安】 ⇒予習30分(HUE Naviの授業資料で次回の授業内容を確認し、テキストや補助資料を読む) ⇒復習60分(演習問題を操作し、講義内容の理解を深める) 教科書
「Microsoft Office Specialist PowerPoint2016 対策テキスト&問題集」(FPT1620),FOM出版,2,200円 (税別)
※初回授業時のみ教室内販売があります。購入する学生は代金を持参してください。 参考文献
「情報リテラシー 改訂版 Windows 10・Office 2016対応」FOM出版(情報入門演習Sの教科書と同じ)
「よくわかる Microsoft PowerPoint 2016 基礎」FOM出版 「よくわかる Microsoft PowerPoint 2016 応用」FOM出版 定期試験の実施
定期試験は実施しません。
成績評価の方法
出席と取り組み状況…20%
5回以上欠席した学生は、「評価不能」となります。 中間テスト …40% 期末テスト …40% 以上の割合で採点し、総合評価を行います。 また、授業期間内にMOS PowerPoint2016試験に合格した場合、申し出があれば、、上記基準の評価に加え、評価対象に加えます。 実務経験と授業との関連
備考
【履修にあたって】
「Microsoft Office Specialist(MOS)」の資格試験概要について、公式サイトhttp://mos.odyssey-com.co.jp/index.html へアクセスして確認しておいてください。 「Microsoft Office Specialist PowerPoint2016」を受験することを前提として講義を行います。受験を希望する学生の履修を推奨します。 |