| 
					 
 教員名 : 堀江 浩司 
						
  | 
				
					 科目名 
							プレゼミ 済・営(堀江浩司) 
							授業コード 
							41158 
							担当者名 
							堀江 浩司 
							授業題目 
							経営戦略と経営組織について基礎的な知識を身につけよう 
							単位数 
							2単位 
							配当年次 
							2年 
							授業概要・授業計画 
							第1回  オリエンテーション 
							第2回 経営戦略の基礎を学ぶ 第3回〜第5回 プレゼンに向けて練習しよう① 「レポートの書き方」「情報分析、まとめ方」「ディスカッションの仕方」「プレゼンテーションの仕方」を学ぶ。 テーマは経営戦略とする。 第6回 経営組織の基礎を学ぶ 第7回〜第9回 プレゼンに向けて練習しよう② テーマは経営組織とする。 第10回 ゼミ活性化プランの提案 第11回〜第14回 自分たちでテーマを決めて、発表に取り組む。 第15回 まとめ 教科書 
							ありません。必要に応じてレジュメを配布します。 
							活動予定 
							「授業概要・授業計画」を参照してください。 
							成績評価の方法 
							出席を含めたゼミ活動への取り組む姿勢を総合的に評価します。 
							選考方法 
							第1次選考 
							2019年5月31日(金)3限 研究室(3号館203号)にて面接を行います。 授業等で都合が悪い学生は、相談のうえ日時を決定します。 第2次選考 2019年6月21日(金)3限 研究室にて面接を行います。 授業等で都合が悪い学生は、相談のうえ日時を決定します。 第3次選考 2019年7月2日(火)4限 研究室にて面接を行います。 授業等で都合が悪い学生は、相談のうえ日時を決定します。 登録前に研究室訪問をしてください。 面接時間は事前にアポを取ってください。 履修条件 
							経営学に対する基礎的な知識を身につけることを目的としているので、学習に対して積極的に取り組める学生を求めています。 
							オフィスアワー 
							2019年5月21日(火)14:45〜16:15 
							明徳館2階堀江ゼミのブースで説明会を行います。 研究室自由訪問時間 火曜日4限  |