シラバス情報

科目名
理論経済学特論Ⅱ
授業コード
71008
担当者名
宜名眞 勇
副題
単位数
2単位
配当年次
1年
開講学期
2019年度後期
教職免許種類
高校専修(公民)

授業内容
マクロ経済学の現状に対する認識を得ることを主眼として、文献を検索し、評価する。
到達目標と卒業認定・学位授与の方針との関連
既存の文献のサーベイに基づき、自らの研究テーマを提出することを目標とします。
授業計画
第1回:需要と供給(黄金のクロス)
第2回:需要曲線の構造1
第3回:需要曲線の構造2
第4回:消費者行動と需要曲線
第5回:供給1
第6回:供給2
第7回:利潤極大化行動と供給曲線
第8回:市場と価格メカニズム
第9回:価格メカニズムの応用例1
第10回:価格メカニズムの応用例2
第11回:企業の参入と退出
第12回:無差別曲線と効用
第13回:予算制約と消費者行動
第14回:所得変化と需要
第15回:価格変化と需要
関連科目
マクロ経済学、計量経済学
準備学習等の指示
指定する文献を収集し、理解し、研究テーマを探求することが目標です。
教科書
ミクロ経済学、伊藤元重、日本評論社
参考文献
指定する論文・文献。 
定期試験の実施
定期試験は実施しません。
成績評価の方法
自らの研究テーマの設定と内容を評価対象とし、自らの分析を一部実施している状況に基づいて評価します。
実務経験と授業との関連
備考