シラバス情報

科目名
英語理解・標準Ⅰ b済
授業コード
11238
担当者名
河内 紀彦
副題
リーディング&リスニング
単位数
1.00単位
配当年次
2年
開講学期
2019年度前期
教職免許種類

授業内容
この授業では、1年次に習得した英語の読解力と聴解力をさらに伸ばすことを目指します。幅広いジャンルの英文を読み、問題を解くことによって、正確に英文を理解する力をつけていきます。また、教科書のCDを聴くことと音読により、英語の音やリズムに慣れ、英語を音で理解する力をつけていきます。授業内でテストを3回実施します。テスト1・テスト2の答案は一時返却し、解説や補足説明などをします。 
到達目標と卒業認定・学位授与の方針との関連
【身につく力】「知識・理解」と「チャレンジする力」
1.英語を読解・聴解する力を伸ばします。
2.様々な英文を読みこなすための知識を身につけ、英語を音で理解する力をつけます。 
授業計画
第 1 回 イントロダクション:英語の読解力・聴解力とは
Unit 1: 1A Reading Passageを中心に
第 2 回 Unit 1: 1A Reading ComprehensionとVocabulary Practice Bを中心に
第 3 回 Unit 2: 2A Reading Passageを中心に
第 4 回 Unit 2: 2A Reading ComprehensionとVocabulary Practice Aを中心に
第 5 回 Unit 1A・2Aの総まとめとテスト1
第 6 回 Unit 3: 3A Reading Passageを中心に
第 7 回 Unit 3: 3A Reading ComprehensionとVocabulary Practice Bを中心に
第 8 回 Unit 4: 4A Reading Passageを中心に
第 9 回 Unit 4: 4A Reading ComprehensionとVocabulary Practice Bを中心に
第10回 Unit 3A・4Aの総まとめとテスト2
第11回 Unit 5: 5A Reading Passageを中心に
第12回 Unit 5: 5A Reading ComprehensionとVocabulary Practice Bを中心に
第13回 Unit 7: 7A Reading Passageを中心に
第14回 Unit 7: 7A Reading ComprehensionとVocabulary Practice Aを中心に
第15回 Unit 5A・7Aの総まとめとテスト3

*授業進度により、クラスによっては教科書の上記以外の箇所を学習したり、補助教材を使うこともあります。
関連科目
必修英語CII 
準備学習等の指示
毎週必ず予習・復習を90分以上してください。教科書に目を通して、分からない英単語や熟語などを辞書で調べておきましょう。また、受講後は学習内容を整理して、英単語・熟語・構文などを覚えるようにしましょう。 
教科書
『Reading Explorer Foundations』(Second Edition) Becky Tarver-Chase, David Bohlke(著)
National Geographic Learning / Cengage Learning K.K. ¥2,620+税 
参考文献
『データベース3000[5th Edition]書いて覚える英単語ノート【基本3000語レベル】』 桐原書店編集部(編) 桐原書店
定期試験の実施
定期試験は実施しません。
成績評価の方法
・3回のテスト:75%(第1回25点、第2回25点、第3回25点)
・授業中の小テスト・平常の出席状況・受講態度:25% 
実務経験と授業との関連
備考
受講心得:他の学生に迷惑をかける行為は厳禁です。ルールやマナーを守れない者については以後の出席を認めません。