シラバス情報

科目名
プレゼミ 済・営(一橋信之)
授業コード
41139
担当者名
一橋 信之
授業題目
市場と政府の経済学
単位数
2.00単位
配当年次
2年

授業概要・授業計画
経済学科や経営学科には多くの授業科目が配置され、理論学習ができるようになっています。このゼミでは、少し視点を変えて、経済学や経営学を個人と社会の関係から実習的に学んでみようと思います。授業の進め方は、本や資料ではなく、ゲームと実験と心理学です。みんなでゲームや実験をしながら経済や経営を楽しんで学ぼうという授業です。
以下の項目で進めます。公共財ゲームや最後通牒ゲームのようなシミュレーションゲームを実際に全員でやりながら、人間のもつ矛盾や社会の非合理性を考えたいと思います。2回のディベート(議論)はあまり形式にとらわれずに楽しくやりたいと思います。授業の目的は、「おお、そういうことだったのか」という気付きを体験をすることですが、楽しいだけではゼミの意味は少ないので、社会に出てどのように役に立つかを考えたいと思います。
第 1 回 伝統的な経済学と最新の経済学
第 2 回 ゲーム理論と行動経済学と実験経済学
第 3 回 公共財ゲームとフリーライダー問題
第 4 回 最後通牒ゲームで社会的ジレンマを学ぶ
第 5 回 実験経済学による社会的ジレンマの解決
第 6 回 共有地の悲劇とフリーライダーの暗躍
第 7 回 ディベート第1回目(ディベートのルール・トロッコ問題)
第 8 回 株価ゲームとディーラー体験
第 9 回 株価ゲームにおける経済心理学と行動ファイナンス理論
第10回 平等と公正と公平の違いを考えよう
第11回 社会的公正とサンデル教授の白熱授業
第12回 サンディースプリング市の大騒動とトランプ大統領
第13回 宮島に入島税は必要か?
第14回 リーダー経済論(アイドルグループのセンターと経済学)
第15回 ディベート第2回目
教科書
使用しません。
活動予定
スポーツ大会、懇親会(3年次生との合同も含めて)などに参加する予定です。
授業内容以外は、ゼミ生の自治を尊重してゼミを運営します。
楽しいゼミにしたいと思いますので、皆さんのご協力をお願いします。
成績評価の方法
定期試験のない科目ですからまず出席状況を重視して評価します。その上で、受講態度、ゲームやディベートなどのアクティブ・ラーニングへの各取り組み状況や参加度を総合的に評価します。

選考方法
選考の時に「登録希望願」を持参してください。それにより個別に面接を行います。
・研究室自由訪問
  日時:5月17日〜5月27日の期間の随時
  場所:研究室(3号館2階212号室、内線412)。
  ただし、5月21日(火)14:45〜16:15、および5月22日(水)14:45〜16:15については明徳館4階一橋ゼミ  スペースで行いますので、そちらにお願いします。
・第1次選考(6月10日結果発表)
  日時:5月28日〜6月5日の期間の随時
場所:研究室(3号館2階212号室、内線412)
・第2次選考(6月26日結果発表)
  日時:6月17日〜6月21日の期間の随時
場所:研究室(3号館2階212号室、内線412)
・第3次選考(7月8日結果発表)
 日時:7月1日〜7月3日の期間の随時
場所:研究室(3号館2階212号室、内線412)
なお、授業や会議があるため、予め電話かメールでアポを取っていただくのがいいと思います。
履修条件
特にありません。
オフィスアワー
オフィスアワーは毎週火曜日10:45〜12:15、研究室3号館212号室です。この時間は随時お越しください。
また、オフィスアワー以外でも、5月21日(火)、22日(水)14:45〜16:15は明徳館4階一橋ゼミスペースで自由訪問を受け付けていますので、どうぞ。