シラバス情報

科目名
研究指導B (環境・資源情報論特論)
授業コード
71225
担当者名
田中 章司郎
副題
単位数
4.00単位
配当年次
1年
開講学期
2019年度前期、2019年度後期
教職免許種類

授業内容
環境・資源情報に必要な解析技術を,実際に行えるようにします。
到達目標と卒業認定・学位授与の方針との関連
(1) SQL, NoSQL文の機能と内容を理解する
(2) 実データを用いた線形回帰分析ができる
(3) 実データを用いた非線形回帰分析ができる
(4) 実データの判別分析ができる
授業計画
上記の目標を原則として順番に実施し,達成してもらいます。

実施した内容を分かり易く他者に理解させるデモ・プレゼンテーションを数回行います。課題毎のレポートも課します。
関連科目
準備学習等の指示
教科書
教科書は使用しません。適宜Webアドレス,文献などを紹介します。
参考文献
定期試験の実施
定期試験は実施しません。
成績評価の方法
目標の達成状況,デモ・プレゼンテーション内容,レポート内容を総合的に評価します。
実務経験と授業との関連
備考
各自の個別の既得技術により,SQL, R, Matlab, SAS, Cなどのプログラミングができることが必要となります。連絡事項がある場合は, http://www.shojiro-tanaka.net に掲載します。