| 
					 
 教員名 : D.ウイリアムズ 
						
  | 
				
					 科目名 
							基礎英会話Ⅰ a 
							授業コード 
							11331 
							担当者名 
							D.ウイリアムズ 
							副題 
							基本的な英語でのコミュニケーションⅠ 
							単位数 
							1.00単位 
							配当年次 
							1年 
							開講学期 
							2019年度前期 
							教職免許種類 
							授業内容 
							本授業では、基本的な英会話を学びます。そのために、語彙を増やし、日常でよく使う英語を学びながら様々なペアワークやグループワークを行います。毎回の授業の始めに、すでに学習した英語を使いながら会話の復習をし、習ったことを定着させます。Midterm exam とfinal examを実施し、その解答と解説を次週に行います。 
							到達目標と卒業認定・学位授与の方針との関連 
							この授業では、学生は、基本的な英会話に必要な様々な技能を向上させます。日常よくある場面で、初級レベルの英語を使い実際にコミュニケーションをとることが出来るようになるのが目標です。【身につく力】「知識・理解」「コミュニケーション能力」 
							授業計画 
							第 1 回 ガイダンス 
							第 2 回 Getting started 第 3 回 Spelling and numbers 第 4 回 Countries and languages 第 5 回 Objections and locations 第 6 回 Actions 第 7 回 Review 第 8 回 Midterm Exam 第 9 回 Occupations 第10 回 Talking about abilities 第11 回 Telling time 第12 回 Daily activities 第13 回 Free-time activities 第14 回 Review 第15 回 Final Exam 関連科目 
							準備学習等の指示 
							毎回、以前の授業ですでに学習した会話の文型や単語を必ず勉強して来てください。 
							教科書 
							「Fifty-Fifty Intro, Third Edition」 by Warren Wilson and Roger Barnard 
							Published by Pearson Longman 参考文献 
							必要なものがあれば、授業でそのつど指示します。  
							定期試験の実施 
							定期試験は実施しません。 
							成績評価の方法 
							成績は、中間試験、学期末試験、平常の出席状況と受講態度、をもとに決定します。授業中の努力・態度も考慮に入れます。欠席や遅刻の多い学生には、単位を出さないこととします。  
							実務経験と授業との関連 
							備考 
							授業に積極的に参加し、授業時間外に復習をする学生を期待しています。 
							 |