シラバス情報

科目名
演習Ⅱ 済・営(重野裕美)
授業コード
41342
担当者名
重野 裕美
授業題目
日本語表現法 
単位数
6.00単位
配当年次
4年

授業概要・授業計画
演習Ⅰでの活動をとおして各自が興味を持った研究テーマについて、卒業論文の執筆を行っていきます。
毎回発表者を決め、報告→質疑応答→自由討議の流れに沿って授業を進めます。

よい卒業論文を書き上げるためには、執筆者本人の努力はもちろんのこと、ゼミ生相互のサポートが欠かせません。積極的にゼミに参加し、活発な質疑応答・自由討議が行われるよう、お互いに努力しましょう。 

  4 月:卒業論文の研究対象と方法、先行研究・目次案の決定
  5 月:卒業論文の調査・データ分析
  6月:卒業論文中間発表会
  7 月:卒業論文の草案①提出
 8〜9月:先行研究の整理、卒業論文の調査・データ分析
 10月:卒業論文の草案②提出
 11月:卒業論文の草案③提出
 12月:卒業論文の最終稿提出
 1 ~2月:卒業論文発表会、卒業論文集の作成 
教科書
適宜プリントを配布します。
活動予定
・親睦会、ゼミ対抗スポーツ大会などの開催や日程については、ゼミの皆さんと相談しながら決定します。  
成績評価の方法
ゼミへの参加態度、卒業論文へのとりくみ状況、ゼミ発表内の質疑応答、卒業論文により評価します。  

選考方法
履修条件
・日本語表現力(口頭表現・文章表現)を向上させたいと強く思い、積極的に授業に参加できる人。
・日本語・日本文学・日本語表現法に関心を持ち、この分野に関する研究を行う意志のある人。
・日本語文章能力検定に対し積極的なとりくみを行っている人。
・授業に欠席や遅刻をしない人。やむを得ない理由で欠席するときは、事前に届け出ることができる人。
・ゼミ行事やグループ作業の場合に、他のゼミ生と協力しあえる人。
・ゼミでの決定事項を尊重し、それに従える人。 
オフィスアワー
研究室:3号館2階209号室
オフィスアワー:火曜日 2時限
 
ただし、昼食や会議等で不在になる場合があります。