シラバス情報

科目名
プレゼミ ス(柳川和優)
授業コード
41182
担当者名
柳川 和優
授業題目
トレーニングを科学する
単位数
2.00単位
配当年次
2年

授業概要・授業計画
<授業概要>スポーツ・トレーニングに関して、指定されたテーマの中から自分の最も興味のあるテーマを選択し、証拠・根拠に基づいた発表をします。発表に関して全員で討論し、理解を深めます。後半は、卒業研究に関する理解を深めます。また、論文執筆に最低限必要な基礎知識を学びます。

<授業計画>
第1回 オリエンテーション
第2回 ハイ・パワーアップのトレーニング
第3回 ミドル・パワーアップのトレーニング
第4回 ロー・パワーアップのトレーニング
第5回 エネルギーの補給
第6回 スポーツ傷害
第7回 ダイエットと健康
第8回 前半のまとめ
第9回 レポートの書き方#1
第10回 レポートの書き方#2
第11回 卒業研究入門#1
第12回 卒業研究入門#2
第13回 プレゼンテーション#1
第14回 プレゼンテーション#2
第15回 総括
教科書
毎時間、プリントを配布します。
活動予定
9月(武田山登山)、11月(ゼミ対抗スポーツ大会への参加)を予定しています。
成績評価の方法
出席状況、受講態度、授業への貢献度、レポート等により総合的に判断します。

選考方法
書類と面接による選考
履修条件
①私語、②遅刻、③脱帽、④飲食、⑤携帯に関するマナーを守る。
オフィスアワー
金曜日の2時限目(オフィスアワー)
月曜日と水曜日の4時限目も比較的研究室にいます。