シラバス情報

科目名
研究指導B (経営情報論特論)
授業コード
71224
担当者名
上野 信行
副題
単位数
4.00単位
配当年次
1年
開講学期
2020年度前期、2020年度後期
教職免許種類

授業内容
製造業、流通業、サービス産業、情報処理産業等の経営情報に関する今日的で実際的な課題に対して、解決に必要な高度なデータ解析手法、計画管理手法の講義と事例研究に対する討議と実習を並行して行います。
最近の経営情報を取り巻く環境は、複雑であり、マスカスタマイゼーション、需要の不確実性、レジリエンス(しなやかな回復力、事業継続性)とリスクなどから派生する種々の課題に包まれています。これらの課題に対する先行的な研究論文を講義・討議し、実習を通じて先進的な課題解決手法を習得します。
到達目標と卒業認定・学位授与の方針との関連
製造業、流通業、サービス産業、情報処理産業等の経営情報に関する今日的で実際的な課題に対して、先行的な研究論文にみられる先進的なデータ解析手法、計画管理手法をマスターします。博士後期課程進学を希望する学生に対しては、博士課程における研究テーマを見つけ、学術論文の作成に必要な視点や課題、課題解決方法を身につけます。
授業計画
製造業、流通業、サービス産業、情報処理産業等の経営情報に関する今日的で実際的な課題に対して、先行的な研究論文を講義・討議する。先進的な課題解決手法を理解し、確実に身に付けるために、実習します。
 下記のような先進的な課題解決のための研究テーマを取り上げ、講義し、互いに討議します。EXCELや解法ツール等を使って実際に問題を解き、課題解決を行う方法と実践力を身に付けます。

①マスカスタマイゼーション環境における経営情報
②流通業・自動車産業・食品産業における受発注情報
③不確実な需要環境における経営情報       
④サプライチェーンにおけるレジリエンスに優れた経営情報
⑤サプライチェーンにおける下位サプライヤーの取引構造と経営情報 
⑥リスクマネジメントと経営情報
⑦先進的な需要予測・モデリング・最適化手法等 
関連科目
経営情報論特論
準備学習等の指示
授業前に資料に目を通し、討論に参加できるように準備をしておいてください。実習の時は、事前の予習をして、授業を受講してください
教科書
使用しません。事前に講義資料等を配布します。
参考文献
適宜、必要な文献を指示します。
定期試験の実施
定期試験は実施しません。
成績評価の方法
平常の出席状況と受講態度、討論への貢献度合、実習レポートにより総合的に評価します。
実務経験と授業との関連
備考