シラバス情報

科目名
プレゼミ ビ(溝下博)
授業コード
41190
担当者名
溝下 博
授業題目
単位数
2単位
配当年次
2年

授業概要・授業計画
【授業概要】
このゼミでは、「筋のいい提案をする」プロセスを身に着けることを目標とします。企業や組織では、お客様から注文をいただくにも、上司から承認を得るにも、資金を調達するにも、様々な場面で提案することが求められます。良い提案には「事実に合致した情報」と「妥当な論理展開」が必要です。この行動様式は社会科学の研究と同じです。
事実の把握にはデータの収集や加工、分析が必要で、ITや統計のスキルが役立ちます。
論理の検討には、経営学の分析枠組に多くのヒントがあります。
プレゼミでは、卒業研究や卒業論文で取り組むテーマを見つけ、それをブラッシュアップすることに重点を置きます。グループワークを通して、「レポートの書き方」「情報分析、まとめ方」「ディスカッションの仕方」「プレゼンテーションの仕方」のスキルも高めましょう。

【授業計画】
第1回 合同 (1) ガイダンス
第2回 グループ分け、現状認識の共有(対話)
第3回 現状認識の共有(発表準備)
第4回 合同 (2) キャリア講演会(卒業生)
第5回 現状認識の共有(グループ単位の発表)
第6回 問題発見(対話)
第7回 問題発見(発表準備)
第8回 合同 (3) Webテストに挑戦
第9回 問題発見(グループ単位の発表)
第10回 課題設定(対話)
第11回 課題設定(発表準備)
第12回 発表会(個人単位での発表)
第13回 合同 (4) キャリア講演会(内定者)
第14回 合同 (5) 4年次生による研究報告会
第15回 後期のまとめ
教科書
必要に応じて資料を配布します。
活動予定
情報処理技術者試験に向けた勉強会。
技術的なスキル、ノウハウの情報収集のための、地域のIT技術者コミュニティーへの参加。
成績評価の方法
平常の出席状況と受講態度、努力と成果の度合い等による総合評価とします(遅刻者や受講態度が芳しくない者については減点となる場合があります)。 

選考方法
「登録希望願」による書類選考とグループ面接を行います。

【第1次】
面接日時:6月3日(水)、4日(木)、8日(月)、10日(水)、いずれも16時30分〜18時

【第2次】
面接日時:6月22日(月)、24日(水)、いずれも16時30分〜18時

【第3次】
7月1日(水)、2日(木)の17時〜18時にTeamsで会議室をオープンしますので、質問などがあれば、ミーティングに参加してください。
面接日時:7月6日(月)16時30分〜18時

面接はオンラインで行います。
事前に希望日、学籍番号、氏名をメールで連絡して予約してください。
メールアドレス:hr-mizo@hue.ac.jp
履修条件
・他の人に知恵を貸すことを厭わない人。(手を止めてでも教えてあげられる人。)
・「学生時代にこれだけは勉強した」と言いたい人。
・勉強するテーマを自分で考えられる人。
・(どちらかと言うと)総合職よりIT技術職に就きたいと思っている人。
・そのための資格取得に積極的になれる人。
・オープンソースやオープンデータの活用に関心がある人。
オフィスアワー
3号館2階213
木曜日3限(13:00〜14:30)