| 
					 
 教員名 : 前馬 優策 
						
  | 
				
					 科目名 
							演習Ⅱ 済・営(前馬優策) 
							授業コード 
							41542 
							担当者名 
							前馬 優策 
							単位数 
							6.00単位 
							配当年次 
							4年 
							授業概要・授業計画 
							このゼミでは、国内外の教育問題について、個々にテーマを設定して探究することを目標とする。 
							定められたゼミの時間自体は、メンバーの発表に対する意見交換と議論を中心に進める。発表機会は、前期と後期ともに3度ずつを予定している。それらをもとに、卒業論文を作成する。 大まかには以下のような流れにしたがう。 前期:テーマ設定、テーマについての文献や資料の収集、調査設計など 後期:中間報告、資料・データ収集、分析、卒業論文作成、プレゼンテーション このゼミでは、積極的な議論によるコミュニケーション能力の育成、数度の発表機会によるプレゼンテーション能力・表現力の向上、教育問題を批判的にとらえる批判的思考力の獲得、卒業論文を仕上げるための計画的実行力の涵養などが期待される。 教科書 
							特に指定しない。 
							活動予定 
							参加者の希望などにしたがって決定するが、他学年のゼミ生との交流は行う予定。 
							成績評価の方法 
							ゼミへの参加度、貢献度、発表、卒業論文などをもとにして、総合的に評価する。 
							選考方法 
							履修条件 
							オフィスアワー 
							 |