シラバス情報

科目名
副ゼミ (環境・資源情報論特論)
授業コード
71100
担当者名
田中 章司郎
副題
単位数
2.00単位
配当年次
1年
開講学期
2022年度前期、2022年度後期
教職免許種類

授業内容
受講者の研究テーマに沿って修士論文作成の指導を行います。30回のセミナー形式です。
到達目標と卒業認定・学位授与の方針との関連
修士論文を完成させることを目標とします。
授業計画
1.修士論文の対象テーマの調査と選択
2.修士論文の構成の決定
3.論作成及び順次発表・報告
4.草稿の推敲と指導
5.修士論文の最終発表 

研究倫理(論文著者の責任等を含む総合的な研究倫理教育、利益相反の考え方や守秘義務など)についても併せて指導します。
関連科目
準備学習等の指示
修論作成に向けて計画を立て,文献調査,資料収集・整理をすることが必要となります。
教科書
使用しません。
参考文献
必要に応じて指示します。
定期試験の実施
定期試験は実施しません。
成績評価の方法
研究成果,研究内容により総合的に評価します。
実務経験と授業との関連
備考
連絡事項がある場合は, HUENAVIに掲載します。