| 
					 
 教員名 : 広田 堅志 
						
  | 
				
					 科目名 
							演習Ⅱ 済・営(広田堅志) 
							授業コード 
							41526 
							担当者名 
							広田 堅志 
							単位数 
							6.00単位 
							配当年次 
							4年 
							授業概要・授業計画 
							演習Ⅱでは、演習Ⅰで取り組んだテーマをベースにして、各自卒業論文にしたいテーマを絞り、そのテーマに沿った研究をさらに深化させ、卒業論文を作成します。講義自体は卒業論文の執筆に向けて、論文の方向性、文献資料の収集、ゼミ生同士による意見交換、個別指導などが中心となります。また、中間発表会を実施する予定です。 
							教科書 
							使用しない。 
							活動予定 
							4月:親睦会 
							5〜7月:各自決めた卒業論文テーマに基づき、卒業論文を作成し、中間報告を行う予定。 8〜9月(夏休み期間中):必要に応じて、卒業論文作成の個別指導を行う予定。 10〜12月:中間報告及び卒業論文のまとめ作業を行う予定。 1月:卒業論文の提出 成績評価の方法 
							平常の出席状況と受講態度・授業への参加態度・報告内容・ゼミへの貢献度等を総合的に評価する。 
							選考方法 
							履修条件 
							オフィスアワー 
							 |