シラバス情報

科目名
演習Ⅱ 済・営(福居信幸)
授業コード
41511
担当者名
福居 信幸
授業題目
わが国の金融や国際金融の諸問題について考える
科目ナンバリング
単位数
6単位
配当年次
4年

授業概要・授業計画
本演習の目的は、演習Ⅰで学んだことを卒論に結び付けることです。演習の進め方としては、前半は、就職活動の支援も意識しつつ、わが国の金融や国際金融に関する重要な時事トピックスを議論するとともに、ゼミ生一人一人の卒論テーマの決定や骨組みについて個別指導を行います。後半は、卒論内容の指導を中心に行います。卒論の進捗スケジュールは、各人の就職活動の進捗状況に応じて相談しながら決めていきますが、10月下旬を目途に初稿が提出できるようにしたいと思います。初稿提出までのゼミ時間には、各人の中間報告やそれに関する討論を行い、各人の作成作業の一助にしたいと思います。また、初稿提出後は、卒論の内容充実のための個別指導を行うとともに、各人の問題意識や優れた考え方、あるいは各人の初稿に関する指導内容などをゼミ内で共有し、ゼミとしての一体感を醸成していきたいと考えています。11月末までには最終稿を提出して頂き、12月中の最終チェックを経て、2月には、明徳館において卒論発表会を行う予定です。
【身につく力】「プレゼンテーション能力」「論理的思考力・分析力」『斬新な発想する力」
教科書
特に使用しません。
活動予定
演習Ⅰ同様、ゼミ生の自主性を尊重するとともに、新型コロナウィスル感染の収束状況にもよりますが、就職活動の情報交換も兼ねた親睦会をしかるべきタイミングでやりたいと考えています。また、最後に、ゼミ生一人一人の卒論完成やゼミ活動を通じての達成感を分かち合えるような楽しい打ち上げを予定しています。
成績評価の方法
演習Ⅰと同様に、演習に対する取り組み姿勢や報告会の内容を含めた卒論の内容を総合的に判断します。

選考方法
履修条件
オフィスアワー