| 
 教員名 : 宮岡 弥生 
 | 科目名 演習Ⅱ 済・営(宮岡弥生) 授業コード 41438 担当者名 宮岡 弥生 単位数 6.00単位 配当年次 4年 授業概要・授業計画 本ゼミは、日本語と日本文化に関する知識と理解を、ときには実際に体験しながら深めることを目的としています。この演習Ⅱでは、前年度の演習Ⅰの内容をふまえて、本格的に卒業論文を書いていきます。論文の書き方については、授業中に説明するとともに、個別指導を行います。卒業論文と並行して、就職活動や仕事をする上で役立つ日本語(特に敬語)も指導します。また、人間力を上げながら学生時代の思い出も作るために、ゼミ生のみなさんにさまざまなイベントを企画してもらいます。  教科書 特に指定せず、適宜プリントを配布します。  活動予定 11月: 茶道体験 1月: 卒論発表会 ★これ以外にも、懇親会、スポーツ、学外見学旅行、大学祭出店などを、ゼミの皆さんと相談しながら行います。 成績評価の方法 授業への参加度、課題への取り組み方などを考慮して総合評価します。 選考方法 履修条件 オフィスアワー |