シラバス情報

科目名
外国為替論
授業コード
22059
担当者名
糠谷 英輝
副題
外国為替とその関連の基礎をまず平易に
科目ナンバリング
単位数
2.00単位
配当年次
2年
開講学期
2023年度前期
教職免許種類

授業内容
2022年は対米ドルでの円安が進み、その後は、円高に振れるなど、円相場の動きは激しくなりました。円相場の変動は経済への影響も大きく、円相場への関心も高まりました。それでは為替取引はどのように行われ、為替相場はどのように決まり、経済や私たちの生活にどのような影響を及ぼすのでしょうか。外国為替市場、外国為替取引に関する基本的な事項、為替相場変動による経済的な影響、為替相場変動リスクを回避するための手段などを説明していきます。出来るだけ現実の動きに関連付けた授業を行っていきます。
また毎回、授業の冒頭で、前週の「ドル円相場の動き」を確認し、外国為替への関心を高めていきます。また期中では、中間レポートを提出してもらいます。
到達目標と卒業認定・学位授与の方針との関連
グローバル化が進んだ世界では為替相場の経済全般に与える影響は極めて大きなものです。この授業の目的は外国為替に関する基本的な知識を身につけることですが、到達目標として、具体的には次の2点を目指します。
①外国為替に関する報道記事(日本経済新聞の記事)や銀行やシンクタンク等が発表するレポートなどを理解できるようになること。
②為替相場の先行きとそれによる経済や生活の変化を話せるようになること。
【身につく力】「知識・理解」「論理的思考力・分析力」
授業計画
第 1 回 講義ガイダンス
第 2 回 外国為替の基本を先ずはざっと知っておく
第 3 回 外国為替の歴史
第 4 回 国際通貨制度と為替相場制度
第 5 回 外国為替市場とその参加者 
第 6 回 外国為替相場の種類
第 7 回 様々な外国為替取引〜クロス取引、代替通貨取引と先物相場・取引
第 8 回 外国為替相場の変動が経済に与える影響
第 9 回 国際収支と為替相場
第10回 外国為替相場の変動に関する諸説(為替相場決定理論)
第11回 為替相場の変動要因
第12回 為替ポジションと為替相場変動リスク
第13回 為替相場変動リスクの削減方法
第14回 通貨オプション取引
第15回 講義全体のレビュー
関連科目
金融論Ⅰ・Ⅱ、外国為替実務、証券市場論、貿易実務、国際金融論、グローバル金融市場論
準備学習等の指示
・新聞報道等に目を通し、円相場の動向や外国為替に関するニュースを把握する習慣を身につけて下さい。
・ドル円相場の動きは毎日、チェックして下さい。
【予習】テキストの次回授業分を読み、分からない用語などは事前に調べておくとより授業の理解度が高まります(90分)。
【復習】テキストにある前回の「キーワード」をまとめて下さい(90分)。
教科書
・教科書は特に設けません。
・授業資料は配布し、HUE NAVIにも登録します。
参考文献
・読み易く、入手し易いものを、その都度、授業で紹介していきます。
定期試験の実施
定期試験を実施します。
成績評価の方法
・定期試験(65%)
・中間レポート(20%)
・授業への参加度(15%)
で評価します。
実務経験と授業との関連
銀行とシンクタンクで、外国為替、証券、貿易、融資、経済調査などの業務を担当。授業では、外国為替に関する問題を、学問的な内容はもとより、銀行、企業、個人と多方面の主体から、実践的な内容や現実の動向も解説していきます。
備考
・授業中は私語、携帯電話の使用、飲食は厳禁です。他の受講生の迷惑にならない様に十分に留意して下さい。
・新聞等で経済全般の動きを捉える習慣を身につけて下さい。その際の疑問点等についてもメール等で質問を受け付けます。