教員名 : 福本 直之
|
科目名
Webコンテンツ制作
授業コード
25034
担当者名
福本 直之
単位数
2.00単位
配当年次
2年
開講学期
2023年度前期
教職免許種類
授業内容
WordPressは世界中で利用されているコンテンツ管理システム(CMS)です。世界中のほぼ半数近いWebサイトがWordPressで作られています。難しいプログラム言語を使わなくてもWebサイトが構築できることから、多くの企業サイトやブログサイトの構築に利用されています。この授業ではWordPressを使って基本的なレイアウト方法と複数ページからなる《Webサイト》の制作を学びます。後半はオンラインアプリケーションFigmaを使って、多様なインタラクションを用いた《モバイルサイト》を作成します。つまり、ふたつの代表的なツールに習熟することで、コンテンツ制作への理解を深めることを目的としています。WordPressとFigmaそれぞれの課題作品について、前半と後半で講評を行います。
到達目標と卒業認定・学位授与の方針との関連
【身に付く力】「知識・理解」「 コミュニケーション能力」「プレゼンテーション能力 」
本講義では「コンテンツ(内容・中身)」の制作能力と編集能力に力点を置きます。
具体的には以下の項目を到達目標とします。
・WordPressの操作に習熟し、Webサイトの制作ができること。 ・Figmaの操作に習熟し、モバイルサイトが制作できること。 デジタル・コンテンツの作成、編集について知見を深めることを目的とします。 授業計画
第 1回 イントロダクション:WordPressとFigmaについて
第 2回 WordPress:初期設定とサーバー登録 第 3回 WordPress:外観のカスタマイズ/ コンテンツの追加・編集 第 4回 WordPress:ナビゲーションの設定/プラグインによる機能の強化 第 5回 WordPress:プラグインによる機能の強化 第 6回 Google Analyticsによるサイトの広報と集客 第 7回 WordPress:サイトマップおよび企画書の作成 第 8回 課題作品(1)プレゼンテーションと講評 第 9回 Figma:オリエンテーションと初歩的レッスン/名刺レイアウト作成 第10回 Figma:レイアウト・レッスン/コンポーネントとシェイプ機能 第11回 Figma:プロトタイピング/ハンバーガーメニュー実装 第12回 Figma:スマートアニメート/スライディングタブ実装 第13回 Figma:ページ遷移/マルチステップダイアログ実装 第14回 Figma:モバイルサイト実践 第15回 課題作品(2)プレゼンテーションと講評 関連科目
「画像編集」「マルチメディア論」
準備学習等の指示
専門用語が出てくるので予習し、不明点は講義中に随時質問してください。 また、Gメールのアカウントが必須です。事前に取得しておいてください。フリーサーバー登録時やWordPress、 Figmaにも、それぞれにログイン用IDとパスワードがそれぞれ必須になります。登録したら忘れないように記録してください。 教科書の予習・復習(それぞれ30分・合計60分)が必要です。
教科書
『いちばんやさしいWordPressの教本』
著者:石川 栄和、大串 肇、星野 邦敏 インプレス社(ISBN:9784295011644) ※ Figmaに関しては適宜資料PDFを提示します。 参考文献
定期試験の実施
定期試験は実施しません。
成績評価の方法
授業への参加度:20%
WordPress課題作品:40% Figma課題作品:40% 実務経験と授業との関連
1990年代から東京でデザイナー/アート・ディレクター/プロデューサーとして数多くのWeb制作の仕事に関わる。企業、アーティスト、病院、ECサイト等の構築に関わり、上場企業役員を経た後、独立して会社を設立するなど、25年以上の実績を有する。アメリカ、イギリス、イタリアなど海外でデザイン賞を多数受賞。現役の制作者・経営者として制作現場から適切な知識と技術をフィードバックします。
備考
|