シラバス情報

科目名
情報ネットワーク論
授業コード
24022
担当者名
杉山 克典
副題
幅広い情報通信の基礎を学ぶ
科目ナンバリング
単位数
2単位
配当年次
2年
開講学期
2023年度後期
教職免許種類
高校一種(情報)

授業内容
本講義は、ビジネス情報学科の基礎科目です。ネットワークを利用したシステムを構築する時やネットワークを利用したアプリケーションを作成する時に必要となる、基礎知識に関して学習していきます。特にインターネットを利用する時に必要となるプロトコルのTCP/IPについて学びます。
到達目標と卒業認定・学位授与の方針との関連
コンピュータネットワークの理解と構築に関する基礎知識と技術の習得を目標としています。
具体的にはインターネットの標準的なプロトコルとなっているTCP/IPに関して理解を深めます。
IPv4のネットワーク設定ができるようになります。

【身につく力】「知識・理解」、「情報リテラシー」
授業計画
第 1 回  イントロダクション
第 2 回  インターネットの起源と発展、ネットワークの基礎知識
第 3 回  プロトコルとOSI参照モデル
第 4 回  通信方式とネットワークの構成要素
第 5 回  TCP/IPプロトコルの基礎
第 6 回  データリンク層の役割
第 7 回  IPアドレスと経路制御
第 8 回  インターネットの名前解決とアドレス配信:DNS、DHCP(中間レポート)
第 9 回  トランスポート層の役割:TCPとUDP
第10回  ポート番号
第11回  アプリケーションププロトコル:電子メール、WWW、SNMP
第12回  TCP/IPとセキュリティ
第13回  携帯電話がつながる仕組み:音声通信
第14回  データ通信の高速化
第15回  まとめ  
関連科目
情報システム演習、情報システム論Ⅰ、Ⅱ
準備学習等の指示
教科書の予習と復習を行って下さい(受講前に必ず教科書を読んできて下さい。分からない用語などを事前に調べてくるとより授業の理解度が高まります。予習には60分以上、復習に30分以上かけましょう)。
また講義終了後にEduTrackを利用した復習問題に解答してもらいます。
復習問題はテキストを見ながら解答しても問題ありません。
教科書
竹下 隆史 , 村山 公保 , 荒井 透 , 苅田 幸雄 共著 『マスタリングTCP/IP 入門編 第6版』 オーム社 定価:2,376 円 (電子版)
参考文献
講義中に別途提示します。 
定期試験の実施
定期試験を実施します(参照不可)。 
成績評価の方法
定期試験(70%)、中間レポート(20%)授業終了後に実施する確認問題及び授業への参加度(10%)により成績を評価します。

*中間レポートは成績に関連するためフィードバックは行いません。
実務経験と授業との関連
備考
プリントは配布しないので必要な学生は各自で印刷して来てください。
配布するPDFは1スライド1枚で配布します。
PDFの印刷設定で1枚に必要な枚数を印刷するようにして下さい。
携帯端末によるホワイトボードの撮影は認めません。
教科書は電子版を使用します。
通常のテキストが必要な学生は各自で用意して下さい。