シラバス情報

科目名
プレゼミ メ(阿部純)
授業コード
41271
担当者名
阿部 純
授業題目
文化作品の分析手法を学ぶ
科目ナンバリング
単位数
2単位
配当年次
2年

授業概要・授業計画
【概要】
 本ゼミでは、作品分析の手法について、主にマンガ作品についての文献を読みながら学んでいきます。一口に「分析」と言っても、作品内のモチーフを軸にメッセージや時代性を読み解くような分析から、作品が読者たちにどのように受容されてきたのかについて、アンケートやインタビュー調査などで分析していく方法、ジェンダー表象について読み解いていくような分析等、その切り口はさまざまあります。ゼミの前半では、論文や書籍で発表されている文献を用いて、作品分析の手法のいくつかに触れてみたいと思います。これらの方法は、他ジャンルの作品分析にも応用可能なものなので、みなさんの卒業研究の一助となるはずです。
 その上で、後半では実際の作品分析に取り組みます。題材は、『SLAM DUNK』です。ご存じの通り、本作は2022年に映画化され大きな話題となっている作品であるだけでなく、本学ならではの視点でも論じることのできる作品となっています。ゼミの成果物として、『SLAM DUNK』分析や「現場」の視点などを盛り込んだフリーペーパーを制作し、市内各所に配布するところまでを進めていきます。

 ちなみに、これまでのプレゼミでもこのようなフリーペーパーを制作してきました。2020年度は90年代文化についてまとめ、2021年度は学内ロケでファッション誌面を作り、2022年度は広島で撮られた映画『ドライブ・マイ・カー』についてコラムを書いたものをまとめました。これらは、いつでもお渡しできますので、見てみたい方は声をかけてもらえればと思います。

【目標】
・作品分析の基礎となる理論を修得し、それらの言葉や手法を用いて、作品分析ができるようになること。
・フリーペーパー制作の手順を理解すること。

【身につく力】
「知識・理解」「論理的思考力・分析力」「斬新な発想をする力」

【授業計画】
第1回 オリエンテーション、文献についての説明
第2回 フリーペーパーの形の検討

第3回 輪読⑴ キャラクター論
第4回 輪読⑵ 物語論
第5回 輪読⑶ ジェンダー分析
第6回 輪読⑷ 観光・「聖地巡礼」
第7回 輪読⑸ 読者の受容分析

第8回 フリーペーパー制作⑴:形の再検討、調査計画
第9回 フリーペーパー制作⑵:資料収集、インタビュー前調査
第10回 フリーペーパー制作⑶:インタビュー、写真撮影
第11回 フリーペーパー制作⑷:文章・写真作成
第12回 フリーペーパー制作⑸:誌面デザイン
第13回 フリーペーパー制作⑹:校正・入稿
第14回 フリーペーパー制作⑺:配布
第15回 制作物の発表、講評、まとめ

(注)授業の内容および順序等は変更する場合もあります。

【準備学習等の指示】
 輪読では、取り上げる文献に関する意見をゼミの前までにまとめてくることを課します。フリーペーパー制作では、一人一つはコラムを書いてもらうようになりますので、そのための準備・執筆が課題となります。
 
教科書
教科書は特に指定しません。ゼミ内で文献を共有します。
活動予定
ゼミの懇親会や、学内スポーツ大会への参加など。ゼミの後半では、調査・制作・配布のために祝休日を利用したフィールドワークを行う可能性があります。合わせて、これはみなさんと相談しながらですが、他学年や他大学のゼミと交流の機会を持つことも考えています。
成績評価の方法
ゼミ内での発表やレジュメ、最終成果物、ゼミの議論への参加度などを総合的に評価します。

選考方法
・面接(対面で15-20分程度)と「登録希望願」から選考します。
・面接希望の方は、jn-abe@hue.ac.jpまでメールで日時を予約してください。もしくは、「コミュニケーション論」の前後に声をかけてください。
・面接は、研究室(3号館4階407室)で行います。
・「登録希望願」は、面接時に紙で持参するか、それまでにメールで提出してください。

・選考期間 ※火曜は学外研修日なので、火曜以外の曜日となります。
第1次 : 2023 年 5 月 23 日(火)〜5 月 31 日(水)
第2次 : 2023 年 6 月 12 日(月)〜6 月 16 日(金)
第3次 : 2023 年 6 月 26 日(月)〜6 月 28 日(水)
履修条件
ゼミでは、議論への積極的な参加を求めます。「授業計画」にあげたようなメディア文化について、詳しくなくてよいので、それらについて考えたり意見を交わしたりする時間が苦でなく楽しいという方を求めています。
オフィスアワー
月曜日の昼休み〜3時限(13:00-14:30) をオフィスアワーとしていますが、それ以外の日時でも都合がつけば時間を作ります。研究室訪問時は、事前にメールにて連絡をください。jn-abe@hue.ac.jpです。