シラバス情報

科目名
演習Ⅰ ス(松永隆)
授業コード
41356
担当者名
松永 隆
授業題目
スポーツ大国になるためのスポーツ経営戦略
科目ナンバリング
単位数
4単位
配当年次
3年

授業概要・授業計画
日本は現在GDPでは世界第3位ですが、スポーツ分野においては世界のベスト3に位置すると言える状態ではありません。日本では少子化に加え、スポーツを全くしない子供たちが増える傾向にあり、これを放置していては日本のスポーツは衰退しかねない状況に置かれています。

そのような逆風の中でも日本を真のスポーツ大国にするためには、各競技種目において競技人口を維持し、かつトップレベルも引き上げ、世界で活躍する選手をより多く育てていく必要があります。世界で活躍する選手が増えれば、それが子供がスポーツを始める動機付けになり、底辺が再び拡大するという好循環を呼び、日本全体のスポーツ産業をより拡大させることができます。

本ゼミにおいては私自身が長年スポーツビジネスの現場での経験から得られた実践的なアプローチにより、上記のような好循環を起こし、日本を真のスポーツ大国にするための方策を考えることを念頭におきたいと思います。それをベースに、プロクラブ及びプロ球団の経営、資金の創出とあるべき分配、子供への普及/選手育成、それらによるトップレベルの更なるレベルアップの観点から、最新の事例なども紹介しつつ、必要とされる取り組みを検証していきたいと思います。

また、学生自らが考えることを促し、ビジネスを志す学生に最も求められる以下の能力を養うためグループワーク中心の授業を行います。課題解決のための情報収集力、情報分析力、それを元にどう行動に移すかを考える思考力、その考えを効果的に表現して協力者を増やすコミュニケーション能力です。
    
◆授業計画
<前期>
スポーツビジネス財務の基礎
広島東洋カープの財務諸表
プロスポーツクラブ、球団におけるフィールドマネジメントとビジネスマネジメント
プロ球団の経営
サンフレッチェ広島の財務諸表
サンフレッチェ広島の経営 他Jクラブとの比較

<後期>
ビジネス交渉術
川崎フロンターレ研究
広島新スタジアム概要
新スタジアム開設に向けたサンフレッチェ広島の経営課題
サンフレッチェ広島の集客策研究

教科書
以下2つは履修者に冊子を配布します。
Jリーグマネジメントカップ (デロイトトーマツグループ スポーツビジネスグループ編)
Jリーグファンサーベイ
この他参考図書は適宜紹介したり、プリントを配布したりします。

活動予定
可能な限りスポーツ現場での視察を実行します。
成績評価の方法
グループワークにおける積極性、発言及びプレゼンテーション、レポートなどを総合的に評価します。

選考方法
学科で紹介された所定の手続きに基づき選考します。 
履修条件
将来スポーツビジネスに携わり活躍したいと考えているチャレンジ精神旺盛な学生を優先します。 

また、今後スポーツビジネスにおいては海外との関りが重要になってくるので、語学力を伸ばしたいと考えている学生であることを望みます。 
オフィスアワー
火曜日 13:30-15:00