シラバス情報

科目名
資格英語Ⅲ a
授業コード
11425
担当者名
石川 佳浩
副題
スコアアップTOEICⅠ
科目ナンバリング
単位数
1.00単位
配当年次
1年
開講学期
2024年度前期
教職免許種類

授業内容
TOEICスコアでスコアアップを目指す授業です。TOEICで高得点を取るためには出題形式への慣れや時間管理、問題文の先読み戦略等の「解答力」と単語力、文法力、聞き取りや速読といった「英語力」の両方が必要です。本授業では、教科書を使用し、頻出文法の確認や出題形式別対策をします。また、「多解き」も必要なため “ホンモノ”感のある問題が掲載された公式問題集で実際の問題のレベルでの演習もしていきます。さらに、語彙学習のペイスメイカーとして、単語テストを実施し、計画的に語彙力をつけていきます。最新の公式問題集は『公式10』ですが、『公式10』(特にtest 2)は難しいため、まずは「資格英語Ⅲ」で『公式9』で英語力を増強した後に、「資格英語Ⅳ」で『公式10』をじっくり片づけていきましょう。
到達目標と卒業認定・学位授与の方針との関連
日本人のTOEICスコアの平均で、概ね英語の基礎が身についていると評価され、履歴書に書けると言われているレベル(600点以上)を目指します。特にすぐに結果が出やすいListeningとPart 5(単文空所補充) を集中的に対策します。今年はTOEICのスコアアップをして、就職活動で有利に戦いましょう。600点というハードルは高めですが、単位は取れるように様々な支援はします。(対策プリントを配布する等)皆様の積極的な履修を待っています。【身につく力】「知識・理解」「論理的思考力・分析力」
授業計画
第一回オリエンテーション、教科書 Unit 1
第二回実力テスト、公式問題集 test 1 Part 1, 2、単語テスト①
第三回教科書 Unit 2、単語テスト②
第四回公式問題集 test 1 Part 3, 4、単語テスト③
第五回教科書 Unit 3、単語テスト④
第六回公式問題集 test 1 Part 5, 6、単語テスト⑤
第七回教科書 Unit 4、単語テスト⑥
第八回公式問題集 test 1 Part 7 Single Passage、単語テスト⑦
第九回中間テスト
第十回教科書 Unit 5、単語テスト⑧
第十一回公式問題集 test 1 Part 7  Multiple-Passage、単語テスト⑨
第十二回教科書 Unit 6、単語テスト⑩
第十三回教科書 Unit 7、単語テスト⑪
第十四回公式問題集 test 2 Part 1, 2, 5、単語テスト⑫
第十五回実力テスト、期末テスト
関連科目
「資格英語Ⅳ」
準備学習等の指示
TOEICのスコアアップには反復学習が必要です。教科書や公式問題集の問題の復習をし、音読を徹底してください(復習のやり方はオリエンテーションや新しいPartを扱ったとき等に説明します)。毎回英単語テストを実施します。単語帳の指定された範囲の英単語を、英語を見て和訳が言えるように覚えてください。
教科書
「資格英語Ⅲ」と「資格英語Ⅳ」の両方で通年使用するもの
1. 『Successful Keys To The TOEIC Listening and Reading test Goal 500(4th Edition) 』(Mark D. Stafford 著、桐原書店、2017) 税込1,980円
2. 『TOEIC L&Rテスト 最強 単語&フレーズ』 (早川幸治 著、桐原書店、2020) 税込1,760円
「資格英語Ⅲ」でのみ使用するもの
3. 『公式TOEIC Listening & Reading 問題集 9』(国際ビジネスコミュニケーション協会、2022) 税込 3,300円
参考文献
基本的には授業で使用する教材で600点は狙えると思いますが、各々の受講者の苦手Part対策のため、授業内で適宜おすすめ参考書を紹介します。
無料で使用できるオンライン学習教材として「ぎゅっとe」を申し込んでおくと良いと思います。授業は基本的に紙ベースのテストに対応して行いますが、学内TOEICはオンライン受験です。したがって、パソコンの画面で問題を解くことに慣れる意味でも申し込んでおくと良いです。また、「abceed」という英語学習アプリの無料会員になっておくと、スマートフォンで公式問題集の音声が聞けて便利です。有料のPRO会員になる必要はありません。
定期試験の実施
定期試験は実施しません。
成績評価の方法
・授業内小テストの総得点: 80% (中間テスト35%、期末テスト45%)
*教科書や授業で配布するプリント等からの問題やその類題を出題します。
・授業への参加度: 20% (単語テスト20%)
*新単語約90語程度の中から15語、復習5語程度出題予定です。
※授業計画の第2回と第15回に実施予定の「実力テスト」はみなさんの英語力の伸びを実感してもらうために実施します。成績評価の対象ではありません。
実務経験と授業との関連
備考
夏季休暇中(8月25日か9月14日)にTOEIC Listening & Reading 公開テストを受験することを強く推奨します(受験料7,810円)。必ず受けなければならないというわけではありません。もし受験したら今後の授業設計への参考としたいので結果及び「abilities measured」を見せていただければ幸いです。