教員名 : 坂本 小百合
|
科目名
情報入門演習A b
授業コード
24008
担当者名
坂本 小百合
単位数
2.00単位
配当年次
1年
開講学期
2024年度前期
教職免許種類
高校一種(情報)
授業内容
Wordの基礎〜中級。Microsoft Office Specialist Word 365 一般レベル(MOS Word 365 一般)の出題範囲についてパソコンを使った実習を行います。学習内容を復習する課題(練習問題)の提出が毎回あります。期限内に提出された操作内容は採点を行い評価対象とします。練習問題の解説は次回授業の冒頭で行います。さらにスキルチェックテストを2回実施します。制限時間内に指示された編集操作を行い編集後のファイルを提出する対面での実技テストです。操作内容は採点し評価対象とします。この講義はMOS Word 365一般の資格対策(学習)となりますので講義では模擬試験の演習や解説も行います。受験を希望する学生は各自で申込みを行い学内で実施される資格試験を受験することができます。
到達目標と卒業認定・学位授与の方針との関連
Wordの基本機能(編集記号・スタイルの利用・印刷設定・表やリストの作成と編集・グラフィック要素の利用など)を学び、必要な機能を利用して文書を効率よく編集できるスキルを習得できます。さらにMOS Word 365 一般の受験に必要な中級機能(コメントや変更履歴の管理・参考資料の作成機能など)を学び、Wordを活用する能力が身につきます。
【身につく力】「情報リテラシー」「知識・理解」 ※ITを活用する能力が身につきます。 授業計画
全ての講義でOffice365が動作するパソコンを使用します。必携パソコンとマウスを準備して出席してください。またテキストの模擬試験プログラムをセットアップしておく必要があります。
第1回 授業資料のダウンロードと課題提出操作の確認、文書作成の基本、ファイルの保存、印刷設定 (必携パソコンとマウスを使用) 第2回 文書編集の基本機能 提出課題 (必携パソコンとマウスを使用) 第3回 詳細な書式の設定、文字列や段落のグループ化 提出課題 (必携パソコンとマウスを使用) 第4回 組み込みスタイルの利用、文書のヘッダーやフッター領域を編集する 提出課題 (必携パソコンとマウスを使用) 第5回 タブ設定を利用した文書の編集、文書内を効率よく移動する 提出課題 (必携パソコンとマウスを使用) 第6回 ページの背景要素の設定、図や図形の挿入、文字列の折り返しの設定 提出課題 (必携パソコンとマウスを使用) 第7回 文字列の検索と置換、表の作成と編集機能(前半) 提出課題 (必携パソコンとマウスを使用) 第8回 第2回〜第7回の講義で学習した機能の総合演習(スキルチェック操作テスト1) (必携パソコンとマウスを使用) 第9回 スキルチェック解説、表の作成と編集機能(後半)、グラフィック要素の書式設定(前半) 提出課題 (必携パソコンとマウスを使用) 第10回 グラフィック要素の書式設定(後半)、参考資料の作成と管理(前半) 提出課題 (必携パソコンとマウスを使用) 第11回 参考資料の作成と管理(後半)、リストの作成と変更 提出課題 (必携パソコンとマウスを使用) 第12回 文書の共同作業の管理 提出課題 (必携パソコンとマウスを使用) 第13回 文書の検査機能、MOS Word 365一般 模擬試験の解説と演習 提出課題 (必携パソコンとマウス、模擬試験プログラム) 第14回 MOS Word 365 一般 出題範囲の総合演習(スキルチェック操作テスト2) (必携パソコンとマウスを使用) 第15回 MOS Word 365 一般 模擬試験問題の演習 (必携パソコンとマウス、模擬試験プログラム) ※以上の通り計画していますが、学習状況により一部内容を入れ替えたり、省略する場合もあります。 関連科目
パソコンの基本操作(文字入力、ファイル管理の操作)については「情報入門演習S」を履修している前提で講義を行います。
本講義履修後に、MOS Word 365 上級レベルの対策を行う「情報活用演習A」、およびMOS Excel 365 一般レベルの対策を行う「情報入門演習B」を履修することを推奨します。 準備学習等の指示
文字入力が不安な学生は各自タイピング練習を行ってください。講義後は復習問題(提出課題)に取り組み理解度を確認しましょう。
やむを得ず欠席した場合は授業資料をダウンロードし自己学習を行ってください。自己学習したファイルは提出課題と一緒にHUE NaviのQ&Aを利用して欠席理由と併せて提出してください。 【授業準備の目安】 ⇒予習15分程度(講義内容の確認) ⇒復習30〜60分程度(指示された復習問題を操作) 教科書
この講義は、補助資料および以下のテキストのLessonと模擬試験を用いて実施します。
紙のテキストを購入する場合は学校指定の書籍販売を利用して準備してください。電子書籍を希望する場合は「FOM出版」で検索し、各販売サイトから直接購入して準備してください。毎回使用しますので必ず準備すること。 テキスト名「MOS Word 365 対策テキスト& 問題集」,FOM出版(株式会社富士通ラーニングメディア),型番「FPT2302」,定価 2,310円(税込) 参考文献
「情報リテラシー 入門編」,FOM出版…情報入門演習Sで使用するテキストです。
⇒「文書作成編」のページで、Wordの基本操作をテキストに沿って自己学習することができます。 「よくわかる Microsoft Word 2021 基礎 」,FOM出版,(型番FPT2206) 「よくわかる Microsoft Word 2021 応用 」,FOM出版,(型番FPT2207) 定期試験の実施
定期試験は実施しません。
成績評価の方法
・取り組み評価(復習の提出課題および授業への参加度を評価)…30%
・総合演習(スキルチェック1) …30% ・総合演習(スキルチェック2) …40% 以上の提出物の操作結果を100点満点で評価し、MOS Word 365 一般資格への取組みと合わせて総合的に評価を行います。 総合演習(スキルチェック)は対面で実施した場合に上記割合で評価します。取組み評価の対象となる提出物は原則期限内に提出された課題(復習問題と対策Lesson)のみとします。出席回数が10回に満たない場合は授業への参加度が減点される場合があります。 病欠や公認欠席等で対面でのスキルチェックが受けられなかった場合は出席確認のために回収する講義中の学習ファイルの操作内容を評価の参考にします。 実務経験と授業との関連
メーカーのインストラクターとしてパソコン教室の運営やテキスト作成、企業研修や市民講座でのOA教育を担当し、資格試験の試験官としてインストラクターのスキル評価なども行っていました。様々なスキルのユーザーを指導した経験を活かし、履修した学生さんが効率よく操作できるスキル、業務に活用できる理解力・応用力を身につけ資格取得を目指せるように指導や助言、解説を行います。
備考
パソコンに苦手意識がある学生、不安がある学生は『遅刻しない・質問する・復習する』ことを心がけ、積極的に操作してください。
提出課題は必ず自分で操作し、期限内に提出しましょう。積み重ねがスキルアップにつながります。対策Lessonはテキストで操作手順を確認できます。テキストで操作確認できない問題については次の講義で解説を行います。間違えた問題はテストまでに復習するようにしてください。 |