シラバス情報

科目名
研究指導AⅠ (人的資源論特論)
授業コード
71109
担当者名
瀬戸 正則
副題
単位数
4.00単位
配当年次
1年
開講学期
2024年度前期、2024年度後期
教職免許種類

授業内容
理論研究を基軸においた指導の柱は、下記の通りです。
 ①人的資源管理に係わる明確なリサーチ・クエスチョンのもと、理論研究としてのフレームワークを構築する。
 ②広く深く多面的に関係資料・情報を収集し、独自のデータベースを構築する。
 ③フレームワークに従って段階的に報告しながら、分析・考察する。
到達目標と卒業認定・学位授与の方針との関連
到達目標は、以下の通りです。
 ①社会科学としての研究方法を修得すること。
 ②人的資源管理に関する文献読解や討論を通じて、修士論文作成に必要な文献を批判的に読解する力を身につけること。
 ③研究の基本構想に基づいてデータ収集を行い、修士学位論文の基礎資料の蓄積と、論文の草稿づくりを進める。 
授業計画
<前期>
第 1 回 研究テーマの検討
第 2 回 研究テーマの決定
第 3 回 研究構想の検討
第 4 回 研究構想の確認
第 5 回 研究体系の検討
第 6 回 研究体系の決定
第 7 回 日程計画の検討
第 8 回 日程計画の決定
第 9 回 資料収集とその報告
第10回 資料収集とその報告
第11回 資料収集とその報告
第12回 資料収集とその報告
第13回 資料収集とその報告
第14回 資料収集とその報告
第15回 総括と後期の構想

<後期>
第16回 研究論文の下書き開始
第17回 資料収集の追加
第18回 研究論文の下書きと検討
第19回 資料収集の追加
第20回 研究論文の下書きと検討
第21回 資料収集の追加
第22回 研究論文の下書きと検討
第23回 資料収集の追加
第24回 研究論文の下書きと検討
第25回 資料収集の追加
第26回 人的資源管理領域のフロンティアに関する討論(1)
第27回 人的資源管理領域のフロンティアに関する討論(2)
第28回 人的資源管理領域のフロンティアに関する討論(3)
第29回 研究体系の再検討
第30回 修士学位論文体系の新たな構想

研究倫理(論文著者の責任等を含む総合的な研究倫理教育、利益相反の考え方や守秘義務など)についても併せて指導します。
関連科目
経営管理論特論
準備学習等の指示
指定教科書は必ず事前に読んで予習し、講義で配布した資料は事後によく復習して下さい。
講義内容を深いレベルで理解するためには、受講者自身で日頃から人間社会や組織現象に対する関心をもち、自学自習を粘り強く重ねていく努力が求められます。
常に問題意識をもって、講義で学ぶ多様な概念や理論と、受講者自身の自己経験や感性・感度を摺り合わせながら考える姿勢を身につけて下さい。
教科書
瀬戸正則著(2017)『戦略的経営理念論 −人と組織を活かす理念の浸透プロセス』中央経済社。3,000円。
参考文献
研究指導の進捗状況を踏まえながら、適宜指示します。
定期試験の実施
定期試験は実施しません。
成績評価の方法
毎回の報告に係わる事前準備状況・報告内容・報告結果に対する自己レビュー等を総合して評価します。
実務経験と授業との関連
自動車メーカー:マツダ㈱の人事・総務部門等における多様な業務や、マツダ関連企業に対する人事支援業務を通じて、さらには(勤務)社会保険労務士として培った知識や経験を活かし、研究指導ではマネジメントに係わる既存理論の詳説とともに、企業における経営行動の現状や課題等についての実例を交えた解説も行います。
また、教員が有名大企業はじめ中堅・中小企業を対象に実施中の、半構造化面接調査を通じて得られている知見等についても適宜紹介します。
備考
授業計画については、必要に応じて変更する場合があることを了解願います。