| 
 教員名 : 坂水 貴司 
 | 科目名 ゼミⅡ 済・営(坂水貴司) 授業コード 41432 担当者名 坂水 貴司 単位数 6.00単位 配当年次 4年 授業概要・授業計画 ゼミⅡでは、それまで演習Ⅰで議論してきた内容を発展させ、卒業論文を執筆していきます。 マンガ・雑誌・J-POPなど、様々な分野のことばをはじめ、自身の興味・関心に基づいた卒業論文を執筆しましょう。 予定は次の通りです。 ・前期:卒業論文の題目と章立ての決定(5月) 進捗状況の発表(順に指定された発表者が発表する) ・晃基:進捗状況の発表(順に指定された発表者が発表する) 草稿提出(12月) 完成版提出(1月) 教科書 プリントを配布します。 活動予定 懇親会などを予定しています。ただし、社会状況を見ながら行うことになります。 成績評価の方法 授業参加状況・発表・卒業論文により評価します。 選考方法 履修条件 オフィスアワー |