| 
 教員名 : 石野 亜耶 
 | 科目名 ゼミⅡ ビ(石野亜耶) 授業コード 41471 担当者名 石野 亜耶 単位数 6.00単位 配当年次 4年 授業概要・授業計画 【授業内容】 ゼミⅡでは、演習Ⅰで設定したテーマについて、データの収集や実験を行い、卒業論文としてまとめていきます。 【授業計画】 <前期> ・ データ収集と実験 ・ 論文の書き方 ・ 論文の概要作成 ・ 中間発表 <後期> ・ 論文の執筆 ・ 論文の推敲 ・ 論文の仕上げ ・ 卒業研究発表 教科書 教科書は指定しません。卒業論文のテーマに応じて参考文献を紹介します。 活動予定 ・ サブゼミ ・ 研究発表会 ・ 勉強会 ・ イベント ・ 懇親会 ・ 学内の施設を利用してのレクリエーション ※ 上記の活動はゼミ活動の一環です。自由参加ではありません。 成績評価の方法 出席状況と受講態度、卒業論文、課題(レポートや発表)、ゼミへの貢献度等を総合的に評価します。 特に、卒業論文と研究発表の内容を重要視します。 選考方法 履修条件 オフィスアワー |