シラバス情報

科目名
プレゼミ 済・営(平下義記)
授業コード
41207
担当者名
平下 義記
授業題目
「歴史学」で鍛える思考力
科目ナンバリング
単位数
2単位
配当年次
2年

授業概要・授業計画
【授業概要】
本授業では、歴史学の方法に関する入門書の通読と、その要約作業を通じて、
学問として歴史学を身につけてる上での基礎的訓練をしてもらう。
歴史学は「物知り学」ではない。自ら考える力を必須とする。
したがって、上記の作業はまた、現代社会を生き抜く上での思考力を
鍛えることにもなるだろう。

【授業計画】
第1回 ガイダンス
第2回 発表準備1回目
第3回 発表準備2回目
第4回 第1章「突然景気が悪くなる—松方デフレと負債農民騒擾—」
第5回 第2章「その日暮らしの人びと—都市下層社会—」
第6回 第3章「貧困者への冷たい視線—恤救規則—」
第7回 第4章「小さな政府と努力する人びと—通俗道徳—」
第8回 第5章「競争する人びと—立身出世—」
第9回 第6章「「家」に働かされる—娼妓・女工・農家の女性—」
第10回 第7章「暴れる若い男性たち—日露戦争後の都市民衆騒擾—」
第11回 総合討論
第12回 レポート作成・指導①—レポートの書き方、ルールを学ぶ
第13回 レポート作成・指導②—実際に書いてみよう
第14回 レポート作成・指導③—添削コメントに即して修正する
第15回 まとめ
教科書
教科書・教材は下記の通りです。
松沢裕作『生きづらい明治社会』(岩波書店、2018年)
大学のブックセンターにて各自調達してください。
定価は800円+税です。
活動予定
食事会等を企画したいとおもいます。
その他、ゼミ対抗スポーツ大会への参加も考えています。
成績評価の方法
議論への貢献度、課題レポートの内容などにより、総合的に評価します。

選考方法
「登録希望願」と面接に基づき選考します。

①「登録希望願」について
 印刷して必要事項を記入し、研究室(411)のドア前のレターケースか、
 3号館1階の郵便受けに、登録期間中に提出してください。

②面接の日程
 選考期間中(下記③)に行います。事前にメールで日程調整をしてください。
 メールアドレスは ys-hira@hue.ac.jp
 こちらの時間割を確認した上で、その空きコマと、各自の空きコマを
 調整し、いくつか候補を具体的に列挙してくださると、スムーズに
 調整できます。面接の所要時間は5〜10分です。

③選考日程(面接実施期間)について
 第1次:5/21(火)〜5/29(水)
 第2次:6/10(月)〜6/13(木)
 第3次:6/24(月)〜6/26(水)

④場所
 研究室(3号館4階411研究室)

履修条件
特にありませんが、真剣に学ぶ姿勢の学生を、歓迎します。
オフィスアワー
月曜日2限がオフィスアワーです。
その他の時間帯でも授業時間以外ならば対応いたします。
自由訪問期間中は特にアポ取りは必要ありません。