シラバス情報

科目名
プレゼミ 済・営(広田堅志)
授業コード
41225
担当者名
広田 堅志
授業題目
グローバル・ビジネスの進化に向けた日本企業の挑戦
科目ナンバリング
単位数
2単位
配当年次
2年

授業概要・授業計画
<授業概要・到達目標>
このプレゼミでは、2つの到達目標を掲げています。
1つ目は、日本や世界の経済・社会で起きている出来事に関心を持つために、新聞やビジネス雑誌に触れるきっかけをつかむことです。特に、世界で起きている出来事は、日本の企業や日本の経済と意外なところで深く関係していることがあります。そのことを学びましょう。
2つ目は、「レポートの書き方」「情報分析、まとめ方」「ディスカッションの仕方」「プレゼンテーションの仕方」といったスキルを身につけることです。こうした力は、3年次からのゼミにおける専門的な学修・研究の基礎となる技術、能力の向上につながります。
ゼミでの学習は、ゼミ生自ら責任を持って進めていくことが前提ですが、和やかな雰囲気の中で、学生の自主性を重んじ、楽しく進めていくことを心がけています。また、新たな出会いや友達作りの場になるような自由で闊達なゼミにしたいと考えています。
なお、本プレゼミは、個人作業とグループ作業の両方による学修を進めます。
<授業計画>
第1回 オリエンテーション
プレゼミの説明とゼミ生の心の垣根を取払い、ゼミ生同士の一体感を醸成するためのアイスブレークを行います。
第2〜第4回 プレゼンに向けて練習をしよう
「レポートの書き方」「情報分析、まとめ方」「ディスカッションの仕方」「プレゼンテーションの仕方」を学びます。
テーマは時事問題とします。
第5〜第7回 日本や世界で起きている問題を知る
日本国内や世界の重要なニュースについて、資料をもとにレポートを作成します。
グループに分かれ、レポートをもとにディスカッションを行います。
発表用資料を作成して、プレゼンテーションを行います。
第8回〜10回 日本企業のグローバル・ビジネスの取組みを知る
日本企業のグローバル・ビジネスの取組みについて、関連する資料をもとにレポートを作成します。
グループに分かれ、レポートを利用してディスカッションを行います。
発表用資料を作成して、プレゼンテーションを行います。
第11回〜14回 自分たちで選んだ企業を決めて、発表用資料を作成して、プレゼンテーションを行います。
第15回 まとめ
教科書
桑田てるみ編(2015)『学生のレポート・論文作成トレーニング』(改訂版)、実教出版。藤田直也他著(2015)『学生のためのプレゼンテーション・トレーニング』、実教出版。吉田雅裕著『東大生が書いた 議論する力を鍛えるデスカッションノート』、東洋経済新報社。日経BP社発行各種経済専門雑誌(大学図書館HPより収入可能)。上記教科書・専門雑誌から必要な資料のコピーを適宜配布します。
活動予定
活動については、ゼミのなかで決めていきましょう。 学生の主体性に期待します。また、グループ作業場合、グループ分けをした後、それぞれのグループが担当するテーマを決めて、報告のための資料準備をグループ内で協同作業を行います。
成績評価の方法
ゼミへの出席状況(取組み姿勢を含む)、課題提出、個人・グループ発表などを総合的に評価します。

選考方法
研究室での対面面接を実施します。選考日並びに選考日までの手続きなどの詳細については、下記通りとなります。お間違いのないように手続きを進めてください。なお、選考面接は20分程度を予定しています。

≪第一次選考日≫
5月21日(火)、23日(木)、28日(火)。いずれの日も13:00〜16:00
希望者は、5/20(月)17:00までに下記のような要領でメールを送信してください。
件名:
プレゼミ選考
本文:
①学籍番号
②学生氏名
③希望する面接の時間帯
④志望理由書(400字程度)
⑤連絡先(携帯電話番号、選考面接日程調整の緊急連絡のため)
なお、面接当日は必ず記入済みの「登録希望願」を持参するようにしてください。
E-Mail:k.hiro3091(at)hue.ac.jp( (at) は@に置き換えて下さい)

≪第二次選考日≫
6 月 11 日(火)13:00〜16:00、6月13日(木)11:00〜14:00
希望者は、6/10(月)17:00までに下記のような要領でメールを送信してください。
件名:
プレゼミ選考
本文:
①学籍番号
②学生氏名
③希望する面接の時間帯
④志望理由書(400字程度)
⑤連絡先(携帯電話番号、選考面接日程調整の緊急連絡のため)
なお、面接当日は必ず記入済みの「登録希望願」を持参するようにしてください。
E-Mail:k.hiro3091(at)hue.ac.jp( (at) は@に置き換えて下さい)

≪第三次選考日≫
6 月 25 日(火)13:00〜16:00
希望者は、6/24(月)17:00までに下記のような要領でメールを送信してください。
件名:
プレゼミ選考
本文:
①学籍番号
②学生氏名
③希望する面接の時間帯
④志望理由書(400字程度)
⑤連絡先(携帯電話番号、選考面接日程調整の緊急連絡のため)
なお、面接当日は必ず記入済みの「登録希望願」を持参するようにしてください。
E-Mail:k.hiro3091(at)hue.ac.jp( (at) は@に置き換えて下さい)
履修条件
このゼミの内容に興味のある学生なら、経済学科、経営学科を問わず幅広く募集し、大歓迎します。ただ、ゼミの内容を十分理解しないまま登録する事のないよう、以下の点は厳守してください。

1. このシラバスをよく読んで、その内容を十分理解していることを履修条件とします。
2. 無断欠席のないように、受講態度が常識をわきまえたものであることを履修条件とします。
オフィスアワー
≪オフィスアワーの時間≫
火曜日10:45〜12:15
この時間内であれば、自由に広田研修室(3号館325室)を訪ねていただいても構いません。

プレゼミの履修登録に関するメールによるお問い合せは、5 月 10 日(金)〜 5 月20 日(月)の期間において受付けますので、下記の要領でお問い合せメールを送信してください。
件名:プレゼミ選考に関する質問
本文:①学籍番号②学生氏名③質問内容
質問受付メールアドレス:k.hiro3091(at)hue.ac.jp( (at) は@に置き換えて下さい)