教員名 : 棚橋 慶太
|
科目名
ゼミⅡ 済・営(棚橋慶太)
授業コード
41421
担当者名
棚橋 慶太
授業題目
各自の研究を通じて、企業の経営や経営管理について考える
科目ナンバリング
単位数
6単位
配当年次
4年
授業概要・授業計画
【授業概要】
ゼミ生各自で研究テーマを設定し、調査研究、論文執筆の上、卒業論文を完成させます。 前期は、テーマ設定(研究計画書作成)、関連する文献・資料の収集・調査、論文の執筆を開始し、その進捗状況をゼミで報告します。 後期は、卒業論文を執筆・完成させ、その進捗状況をゼミで報告します。 【授業計画】 5月 卒業研究計画書提出・発表会 9‐10月 卒業論文中間発表会 11月 卒業論文ドラフト(草稿)提出 12月 卒業論文最終稿提出 1月 卒業論文最終発表会 【到達目標】 各自の研究を通じて、企業の経営や経営管理について、論理的かつ平易に説明することができる上、自らの見解を整合的に述べることができる。 教科書
適宜、紹介・指示します。
活動予定
懇親会やゼミ合宿、スポーツ大会への参加など、皆さんの自主性と提案を尊重し、相談しながら決めていきたいと考えています。
成績評価の方法
卒業論文の内容、授業への参加度、グループワークやディスカッションに対する貢献、課題の提出などにより、総合的に評価します。
なお、やむを得ない理由を除く無断欠席・遅刻が度々確認された場合、評価の対象外となることがあります。 選考方法
履修条件
・挨拶、時間厳守、約束を守るなど基本動作ができ、ルールやマナーを守れること
→無断欠席など、協調性のない行為は、他のゼミ生や教職員など相手の立場に立った行動とは言えません。ゼミは、ゼミ生全員が毎回出席することを前提としたグループ作業やディスカッションが多くなります。基本動作ができる学生を求めます。 ・「明るく、前向き」であること →良好な人間関係の基本です。特にゼミの主役はゼミ生です。主体的に行動し、他のゼミ生と協力して、自らゼミをつくりあげる気概のある、積極的かつ意欲的な学生を求めます。 オフィスアワー
|