研究者情報
研究者基礎情報
研究者情報
学歴
経歴
現在所属している学会
研究者活動情報
研究分野
研究キーワード
主な研究テーマ
受賞
論文
MISC
著書
講演・口頭発表等
Works
社会貢献活動
メディア報道
学術貢献活動
競争的資金等の研究課題
特許等
その他
その他(専任教員のみ記入)
主な担当授業科目(大学・大学院)
教育上の特記事項(教科書・教材、教育活動、免許・資格)
大学就任以前の主な業務上の実績
研究助成金による研究
社会活動(外部委員、公開講座、キャリアアッププログラム、その他)
大学運営活動
基本情報
氏名
阿部 純
氏名(カナ)
アベ ジュン
氏名(英語)
Jun ABE
所属
広島経済大学 メデビジ学部 メディアビジネス
職名
准教授
researchmap研究者コード
B000368385
researchmap機関
広島経済大学
研究者基礎情報
研究者情報
阿部 純 アベ ジュン
学歴
2005/03 慶應義塾大学環境情報学部環境情報学科 卒業
2005/04 東京大学大学院学際情報学府学際情報学専攻 修士課程 入学
2007/03 東京大学大学院学際情報学府学際情報学専攻 修士課程 修了
2007/04 東京大学大学院学際情報学府学際情報学専攻 博士課程 入学
2011/12 東京大学大学院学際情報学府学際情報学専攻 博士課程 単位取得退学
経歴
2019/04 2020/03 福山大学人間文化学部メディア・映像学科 准教授
2018/04 2020/03 広島経済大学メディアビジネス学部 「コミュニケーション論」 非常勤講師
2016/04 2019/03 福山大学人間文化学部メディア・映像学科 専任講師
2014/04 2016/03 福山大学人間文化学部メディア情報文化学科 専任講師
2013/04 尾道市立大学芸術文化学部 「世界歴史の流れ」「メディア論」 非常勤講師
全て表示する(10件)
2012/04 2014/03 中京大学現代社会学部現代社会学科 「マスコミ特論」 非常勤講師
2012/04 2014/03 福山大学人間文化学部メディア情報文化学科 助教
2012/01 2012/03 東京大学大学院情報学環 特任研究員(独立行政法人科学技術振興機構CREST研究)
2011/04 2012/03 共立女子大学文芸学部「新聞制作演習02」 非常勤講師
2010/09 2011/03 東京文化発信プロジェクト事業TokyoArtResearchLab RA
表示を折りたたむ
現在所属している学会
 
研究者活動情報
研究分野
 
研究キーワード
 
主な研究テーマ
地域のzineやライフスタイルに関するメディア文化研究
墓や記念碑をめぐる文化史的観点からの記憶メディア研究
受賞
2007/02 修士学位論文「墓と記憶―掃苔文化から見る墓の文化史―」が平成18年度東京大学大学院学際情報学府 専攻長賞受賞
論文
「暮らし」語りの変容─『暮しの手帖』をはじめとするライフスタイル雑誌の比較分析─ 単著 広島経済大学研究論集 2022/03
暮らし系雑誌における2003年 ―「暮らし」を語るための3基軸― 単著 福山大学人間文化学部紀要 2018/03
Making a local zine as a media practice for de-familiarize “ordinariness” 単著 Media Education Summit 2016 in Rome 2016/11
暮らしを書くこと―『ku:nel』的地域文化誌が見せる「ライフスタイル」― 単著 福山大学人間文化学部紀要 2016/03
「タブー視される死」を超えて―オンライン・コミュニケーションで受容される死に関する考察― 単著 福山大学人間文化学部紀要 2013/03
全て表示する(8件)
「<不滅>の墳墓はいかにして可能か―戦前日本における共同墓の構想―」 単著 東京大学大学院情報学環紀要 情報学研究 2010/03
記憶を揺り起こすストーリーテリング実践―とよはしメディア・コンテ実践報告 共著 愛知淑徳大学アクティブラーニング 2010/03
墓と記憶―掃苔文化から見る墓の文化史― 単著 東京大学大学院学際情報学府 修士学位論文 2007/02
表示を折りたたむ
MISC
ライフスタイル雑誌から見る女性たちの移住語りの変遷 単著 カルチュラル・タイフーン2022 於成城大学 2022/09
日常を写すことの条件 単著 現代思想 2019/06
暮らし:「当たり前」を問うための文法 単著 現代思想 2019/04
メディアとしての墓:いつだって「生きて」ることにするために 単著 「メディアアートの輪廻転生」展@山口情報芸術センター 特設サイト 2018/10
好きなものを好きなように、どこまでも過剰により愉しく:自主制作メディアにおける「図像」の結び方 単著 ユリイカ 2018/09
全て表示する(14件)
「生活工芸」から「ニッポン」「日本」レベルの「工芸」語りへ 単著 CulturalTyphoon 2018 「地域の場と文脈の再編集-まちづくり・メディア・観光」於龍谷大学 2018/06
2000年代の「クラフト・ルネッサンス」をめぐる言説 単著 Cultural Typhoon 2017 「ていねいな」暮らしと手しごと―「How to メイド」なものづくりから見える今日のライフスタイル 於早稲田大学 2017/06
モビリティと「ハウツーメイド」 単著 DESIGN EAST2016 於名村造船所跡地/クリエイティブセンター大阪 2016/09
地域文化誌とライフスタイル 単著 カルチュラル・タイフーン学会2016 於東京藝術大学 2016/07
江戸の墓所録からフェイスブックまで メディアにみる掃苔の変容。 単著 東京人 2014/03
The Frontiers of Memory after 3.11-記憶装置としての建築- 単著 Todai Forum 2011, Ecole d'Architecture de Paris La Villette, Paris, France 2011/10
Keitai Trail! :Mobile Video Workshop 共著 Campus Tokyo Presentation, Ars Electronica 2008, Brucknerhaus, Linz, Austria 2008/09
Reconsideration of a one-way communication with mobile-phone: The uses of "the collaborative reflection" on media literacy. 共著 International Conference for Media in Education 於関西大学 2008/08
"Grave" as a medium: a perspective from Japanese Soutai Culture 単著 Ubiquitous Media: Asian Transformations, Theory,Ubiquitous Media: Asian Transformations, Theory, Culture & Society 於東京大学 2007/07
表示を折りたたむ
著書
『現代メディア・イベント論 パブリック・ビューイングからゲーム実況まで』 勁草書房 2017/09
『建築の際』 平凡社 2015/08
『文化人とは何か』 東京書籍 2010/08
『ICT教育のデザイン』 日本文教出版 2008/08
『アーカイブを学ぶ 東京大学大学院「アーカイブの世界」』 岩田書院 2007/05
講演・口頭発表等
 
Works
 
社会貢献活動
 
メディア報道
 
学術貢献活動
 
競争的資金等の研究課題
 
特許等
 
その他
 
その他(専任教員のみ記入)
主な担当授業科目(大学・大学院)
学部 メディア文化史、コミュニケーション論、出版メディア論、メディア論、大学入門ゼミ、興動人入門ゼミ、プレゼミ、演習Ⅰ、演習Ⅱ
教育上の特記事項(教科書・教材、教育活動、免許・資格)
 
大学就任以前の主な業務上の実績
 
研究助成金による研究
科学研究費補助金(基盤研究(C) 2021年度~2024年度) 研究分担者、研究課題:地域を語り拓くメディアコミュニケーション・エージェントの研究
科学研究費補助金(基盤研究(C) 2022年度~2024年度) 研究代表者、研究課題:2000年以降の「良い暮らし」の思想と実践に関するメディア文化研究
科学研究費補助金(基盤研究(C) 2024年度~2026年度) 研究分担者、研究課題:「紙と場」に再埋め込みされるローカルメディアの文化研究
社会活動(外部委員、公開講座、キャリアアッププログラム、その他)
 
大学運営活動