本論文では、上級の日本語能力を有する中国人日本語学習者が、人間関係の把握の仕方を理解した上で適切な敬語表現を選択できているかどうかを、「文法事項」の習得の度合いとの比較において明らかにした。人間関係の把握は、「自己・身内敬語」と「他者敬語」の2つの側面から捉えた。分析の結果、尊敬語も謙譲語も、「他者敬語」の得点の方が「文法事項」よりも有意に高かった。これは、敬語動詞の活用や接続といった文法事項が、本研究の被験者である中国人日本語学習者に細部まで完全には習得されていないためであるという解釈が成り立つ一方で、中国人日本語学習者は、これまで考えられてきたほど敬語運用上の人間関係の把握が苦手ではないとも考えられる。また、待遇の対象に関する分析では、日本語の敬語習得における中国人日本語学習者の困難点は、その場に居合わせない第三者に対して謙譲語を用いる場合の言い方にあると考えられる結果が得られた。宮岡弥生、玉岡賀津雄
共同研究につき本人担当部分抽出不可能