日本語の片仮名表記外来語の語彙使用頻度およびそのオリジナルの英単語との音韻的類似性、さらに外来語辞典に掲載されているかどうかという条件を設定して、語彙性判断課題を行い、英語知識の認知処理への影響を検討した。予想に反して、オリジナルの英単語との類似性の影響は日本語に実際にあるカタカナ外来語を正しいと判断する場合には見られなかった。これは、英語がいったん外来語として日本語に受け入れられると、それが日本語の「表象群(representations)」として記憶されるので、英語の音韻的類似性が影響しないからではないかと思われる。しかし、英語に存在して、まだ日本語になっていない単語をカタカナ提示すると、擬似英単語や無意味語より極端に処理が遅くなった。そのため、脳内で英語の単語の表象が活性化されていると考えられる。さらに、外来語の処理速度は、カタカナ表記での出現頻度の影響が強いことも示した。Tamaoka, K., & Miyaoka, Y.
共同研究につき本人担当部分抽出不可能